・稼ぐブログ・メルマガ入門・必要なソフト、ツール、情報集・・・トップページへ
・稼ぐブログ・メルマガ入門・必要なソフト、ツール、情報集・・・目次へ
【SEO対策として検索サイトに登録する】
サイトを作ったら一番はじめにやることは検索サイトへ登録することです。
登録をしないと折角作ったブログやHPにだれもも検索サイトを辿っては訪問
してくれません。
☆GoogleやYahooo、MSNに登録しましょう。
登録をするとロボットさんが見廻りにきて認識をしてくれます。
この内一番早く登録した方が良いのはGoogleだそうです。
私はGoogleには全ページを登録していました。
そうするとYahooに登録していなくても、やがてYahooの検索にかかるように
なります。
最低限Googleには登録をしましょう。
・MSNはここで登録
・ヤフー登録はこちら 要ID
本当はちいさな検索サイトにも全部登録した方が良いそうです。
でもサイトを調べたり一々登録は大変なので良く「一発太郎」が使われます。
これは無料ですので活用しましょう。
http://ippatsu.net/TARO/
有料では「宣伝野郎Aチーム」
小さな検索サイトも一度に登録できるそうです。
http://create-alpha.com/sendena/
(私はまだ買っていません、その前にサイトの充実を・・・)
検索サイトに知ってもらわないと誰も来てくれませんよね。
だって地図に載っていない知らないところにはどんな素晴らしいものがあっても行きようがありませんものね。
今日はまずサイトの登録をしましょう。
登録しなくても検索にかかる場合は、誰かのサイトから辿ってきて偶然
Googleに見つかった時だけだそうですよ。
下記無料レポートも勉強になりますよ。
・SEO対策に関する無料レポート一覧
オーエス出版 (2004/02/20)
売り上げランキング: 31,956




会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門
・パソコン操作の技・・・パソコンの操作で困ったらコチラ
・SEO対策に必要な知識、登録URLやツール、ソフト、勉強になるサイト
・無料レポート一覧
・【よく売れているe-bookの一覧】
・ITで活躍するために必要なソフトやツール、知っておきたいURL集
・私がお薦めする本の総合案内
・通信販売・サービスサイト総合案内
・【パソコン・事務用品・電化製品通信販売サイトの案内】